ユーズネットグループのブログ(豊田市・岡崎市・みよし市)
愛知県豊田市、岡崎市、みよし市に7店舗をかまえる「くるまのユーズネットグループ」です。ユーズネットのスタッフが車に関するいろいろなことをお届けします!
ブーログ › ユーズネットグループのブログ(豊田市・岡崎市・みよし市)
2011年11月03日
オイル交換タダ!(=^・^=)
こんにちは。
ユーズネット三好のポンちゃんこと 竹内です。
みなさん、お車のエンジンオイルは ちゃんと定期的に
交換されていますか?

ということで、もうすでに届いているかと思いますが、
皆様の元へ『ユーズネット通信』を送らせていただきました。
その中に、「オイル交換 お試しタダチケット」を同封させて
いただきました。

もちろん、ユーズネットでご購入していただいたお車は
エンジンオイルの交換はずっと無料です

(無料対象車種に限ります。)
そのチケットは、ご家族・知人・友人・職場の方などに
お渡ししていただき、ユーズネットのサービスをご紹介して
いただきたいと思います。

もちろん、もちろん
他社でご購入された、ご自身のお車でもご使用いただけますよ

ぜひ、この機会に
ユーズネット オイル交換タダ!
を、ご利用ください

☆オイル交換ご来店の際は、事前にご予約をお願い致しま~す☆
Posted by ユーズネットスタッフ at 14:42
2011年11月01日
自転車乗りより
こんにちは。最近、話題になっている自転車のニュースに、自転車乗りとして肩身の狭い山岡です。
原則、自転車は車道走行 これに違和感があって仕方がないのです。
ケースバイケースだと思うんですよね。
子供はこの原則から外れるのはもちろんだろして、ゆっくりと走るいわゆるママチャリなんかもいいのではないかと。
道路も、名古屋の栄のようにたくさんの歩行者が行きかうような所はともかく、ほとんどの歩道はガラガラで、車道にはたくさんの車が行きかっています。そこでも全ての自転車が車道を走らなくてはいけないなんておかしくないですか?
それよりも、自転車を乗りながらの携帯の禁止、音楽プレーヤーの使用禁止、自転車の右側通行の禁止を徹底してもらうほうがよっぽど安全かと。
スポーツ自転車に乗る人はほとんど車道を走ります。(ケースバイケースですが。)と、いうのも歩道は段差が多く走りにくく、パンクもしやすくなるからです。ママチャリに比べると細くて薄いあのタイヤはうんとパンクしやすいのです。必ず予備チューブをもって走りますから。
自転車乗りとしても一般の自転車に車道を走ってもらいたくないはずです。走りにくくなっちゃう。(本音)
自転車=悪者 扱いされているようでとっても悲しいのです。
タグ :自転車
Posted by ユーズネットスタッフ at 14:50
2011年11月01日
名古屋キャンピングカーフェア
こんにちは。本当は月曜日担当

先週末開催された名古屋キャンピングカーフェア 2011 Autumn
に私も29日(土)に行ってきました



会長のブログにもありましたが、ちょいCamブースは端っこの方で、さみし~い感じかと思いきや、
開場して間もなく、人 人 人

小さなちょいCamをたくさんの方が覗き込み、たくさんの方とお話させていただきました


29日から、ぞくぞくとお店にもご来場いただいております

会場ではご来場プレゼントの引換券をお渡しさせていただきましたので、会場でちょいCamブースへお越しくださった方はぜひ、お店へもお越しくださいね
お待ち致しております

お待ち致しております

Posted by ユーズネットスタッフ at 13:38
2011年10月30日
グリー
こんにちは。田中佳奈子です。
今、お客様とグリーってなに???
お話中です。神取さんだけは話が
通じて、私と社長は頭の中に???
しか浮かばない。(笑)
時代に乗りおくれてるのを実感。
でも、私はこれでいいと思う。
今度、携帯変えるときは簡単ホンに
しようと思います。(笑)
Posted by ユーズネットスタッフ at 18:03
2011年10月29日
静電気
こんにちは。藤井です。
毎日朝晩寒いですね


冬と言えば静電気


これからもっと寒くなって乾燥してくると皆さんも経験されると思います

車に乗る時はどうですか?私はさすがにまだビリッとはないですが、いつくるかと思うと毎回おそるおそる触るような感じです

そこで、今年は静電気を逃がす?グッズを購入してみようかと思っています


Posted by ユーズネットスタッフ at 18:04
2011年10月26日
JAF入会受付中!!
こんにちは。ユーズネット豊田東の寺澤仁司です。
先週の日曜日の仕事後に友人と久しぶりにカラオケに行ってきましたよ

「懐かし歌を歌う」というテーマを作って歌ってました


すいません。雑談でした(笑)

本台はJAFカードで割引が利くお店が増えました!!
今回は「歌のステージ19」さんでJAFカードを使わしていただきました!!
最近までは確か優待施設ではなかったんですよ。
「歌のステージ19」さんの割引内容は
なんと部屋室料10%引き!しかもフライドポテトサービス!!でした

メンバーズカードを誰も持ってなかったので僕がJAFカードを提示した時、割引が利いてみんな喜んでましたし、JAFカードのすごさに感心してました

もしJAFカードを持っていたらデートの時にはかっこいいですよね(笑)

メンバーズカードってすぐたまっちゃいますよね。一枚で多くの施設の割引が利用できるカードってJAFカードだけだと思います

ユーズネット全店で入会できます。お気軽にご来店ください

Posted by ユーズネットスタッフ at 09:00
2011年10月25日
V2
こんにちは。山岡です。
先週のお話通り、行ってきましたナゴヤドーム。
前日に優勝を決めたドラゴンズ。翌日の水曜日は今年最後のホームでの試合ということもあり、消化試合にもかかわらず満員状態。ホームでの試合に強いドラゴンズ、もちろんこの日も大勝利。試合後、さすがに落合監督が再び宙を舞うことはなかったものの、この紙テープ。持っていけばよかった~、迷ったんだけどな・・・。

そして試合後、優勝旗を手にドーム内を一周。

今後、クライマックスシリーズを勝ち得て、今年こそは日本一になる予定です。今度こそ、紙テープを投げれる日が来ることを信じて。再びチケットを取りたいと思います。
Posted by ユーズネットスタッフ at 13:38
2011年10月24日
1人旅
こんにちは。三原景子です。
先日、長らくお休みを頂き久しぶりの帰省をさせて頂きました!
ありがとうございます

帰省と称し親に途中の出雲大社に連行されてしまいました・・・。
『縁がないからもう神様に頼む!!』って・・・ハハハ・・・。
神頼みされてしまいまして・・・。
本人が思ってない事は現実にはならないんですけどね~

・・・まぁ・・・そのうち・・・縁があれば・・・。
今日は私と同じ1人旅が大好きなお客様のご紹介です

すごく気さくな方で、お話していて楽しいのでついつい長話になってしまいます。
色々なこだわりを詰め込んだ1台になりました

外からは普通の見た目・・・中はお客様の『したい!』が詰め込んであります

それでは『ちょいCam 武田様仕様』です。

本当に外からは何も変わらない普通のエブリィですが・・・
中を開けるとビックリですよ・・・ヒミツですが

中のベットの高さやリヤスピーカーの位置などこだわって武田様仕様のお車を作りました

何よりお客さんがお渡しの時に希望通りの車だ~とおっしゃって頂けた事がうれしいです

これから、たくさん旅をしてください!
私も武田さんも富士山が好きなのでいつかバッタリ会えると楽しいですね

お車のご購入時に武田さんが仕切りに『イヤな客でしょ~!?』っておっしゃってみえました。
全くそんなことはないですよ

是非是非、何度でも足を運んでくださいね

ちょっとお家が遠いですが・・・

お土産話と写真、お待ちしております


Posted by ユーズネットスタッフ at 15:16
2011年10月23日
カミナリ
こんにちは。田中佳奈子です。
昨日の夕方ものすごく近くにカミナリが落ちました。(*_*)
私はその時お客様と電話中で、一瞬電気が消えかかり
電話もブツっと大きな音がした瞬間、ドドーン!!と
大きな音がしました。外を見ると神取さんが歩いてる!
電話をしてるのを忘れて、部屋に入らないとダメと叫んでました。
電話口のお客様は、ビックリされたと思います。ごめんなさい。m(_ _)m
後で神取さんに聞いたら、すごく光ったから何かなと思って
空を見上げてるとものすごい音と地響きだったと…
ちょっと、天然でお茶目な神取さんらしいコメントをいただきました。
天災は避けることが難しいですが、被害が無い事を願うばかりです。
Posted by ユーズネットスタッフ at 10:00
2011年10月22日
エコカー減税
こんにちは。伊熊竜矢です。
エコカー減税・・・なんとなく聞きなれた気がして驚くこともないフレーズ

平成21年4月1日より主に自動車購入の際にかかる税金が車種により、 『免税』 『75%減税』 『50%減税』になる制度・・・。
最近では多くの車種が減税になっており、私も当たり前のように減税額でお見積りをさせていただく事が多いです

ですが、先日お客様から買い替えのご相談をいただきお話を進めていく中で、
『このお車減税出来ません!!』
(ここで踊る大捜査線をイメージするかはあなたにお任せします

そんな事が出てきました

エコカー減税が始まってすでに2年半、なんとなくまだまだ続きそうな気がしますが、そんな事はありません

エコカー減税の期限は、自動車取得税 平成24年3月31日
自動車重量税 平成24年4月30日
もうすぐ10月も終わりあと5カ月です

まだ5カ月もあると思う方もいらっしゃるかとは思いますが、1つ注意点が・・・

エコカー減税は車を注文するだけでは適用されません。
車を注文し、生産も終わり新規検査(つまりナンバー登録)まで期限内に終わらせなければなりません

そのため車種によっては注文から納車まですでに半年お待ちいただく車もありますが、それではアウトです

今のところ間に合わない車種は、ごく一部の車両ですが、天候、正月の連休、自動車業界最繁盛月の3月に向けて注文が増えてくる等、納期が延びる要因はたくさんあります。
車種、装備品にもよりますが、期限に間に合いませんと10万円くらい、多い時は20万円以上変わります

少しでもお得に購入するために1日でも早く動き出して下さい

ユーズネットグループでもエコカー期限を意識したお客様の動きが見られます。
是非、お気軽にご来店下さい

また、減税額につきましては車種、装備品により異なります。
お電話でのお問い合わせは、ご来店予約に代えさせていただきます


Posted by ユーズネットスタッフ at 15:10
2011年10月21日
ぼちぼち紅葉ですか
こんにちは。ユーズネット豊田北の鈴木尚子です。
まだまだ日中暑いですね。
でも、日が沈むと結構寒くなったりで微妙な時期ですね。
この時期、1回はコスモス郡を見に行ってるんですが、
今回は治部坂へ行って来ました。
ちょっと遅いかも?
なっなんと!
コスモスなんてとんでもない。紅葉見物に代わってしまいました。
しかも、結構進んでいるではないですか。(もみじは程よく色づいてました)
美術館でお茶でもと思ったんですが、人がいなさ過ぎて入りづらかったので
別荘地を散歩して帰りの途に着いたのでした。
P.S 水曜休みの施設って結構あるんですね。以前木曜定休の時は
どこへ行ってもすいていて快的でしたが・・・
Posted by ユーズネットスタッフ at 15:30
2011年10月20日
特等模範?(=^・^;=)
こんにちは。
ユーズネット三好のポンちゃんこと 竹内です。

巷では、中日ドラゴンズ リーグ優勝で盛り上がってますね。
私もドラファンの一人として、この連覇はとっても嬉しいです

昨日、早速ドラゴンズ優勝セールに行ってきましたが
結果、買ったのは 焼き豚。。。 笑

写真は先日、友達に台湾のお土産でもらったもの。

はてさて、何て書いてあるんだろう。
そのままベビースター チキンラーメン ?
中日ドラゴンズ 優勝おめでとう

中日Dragons 優勝恭喜恭喜

Posted by ユーズネットスタッフ at 16:59
2011年10月19日
模様替え!!
こんにちは。最近肌寒くなって長袖を着ている
ユーズネット豊田東の寺澤仁司です。
最近お店の中を模様替えしました

前は窓際にカタログがあり狭い感じがありましたが、外が見えるようになった事で広く感じられるようになりました

これからも気軽に遊びに来れるお店を目指していくので宜しくお願いします


タグ :模様替え
Posted by ユーズネットスタッフ at 09:00
2011年10月18日
いよいよ今夜!
こんにちは。山岡です。
長かった13連戦を見事8勝4敗1引き分けで首位を奪還し、M1にまでしたドラゴンズ。
先週末のジャイアンツ戦で初のV2を決めたかったのですが、未だお預けのまま。
いよいよ今夜です。横浜の地に落合監督が宙を舞います。泣いてしまいそうです。
そして明日、ナゴヤドームに優勝旗をもって帰ってきます。めちゃくちゃ楽しみです。
チケット買ってよかった~。
タグ :ドラゴンズ
Posted by ユーズネットスタッフ at 13:40
2011年10月17日
持ち主さん探しています
こんにちは。ユーズネット豊田のハマノです。
先月、9/23(金)24(土)にトヨタスタジアムで行った、ユーズネットの「軽大会」で忘れ物がありました。
青いSONYのウォークマン。
大きなキャンピングカーの展示車の中から出てきました。
今は、いつでも、簡単に、そしてたくさんお気に入りの音楽を持ち歩けるようになって、本当に便利ですね

子どもの頃、大きなラジカセでカチャンとスイッチを押してテープを聞いていたのは、ほんの20年ほど前なのに。
時代の変化をしみじみ感じてしまいました

いつからかなくなってしまい、探してた

ユーズネット豊田でお預かりしております

0565-31-1121へご連絡ください

Posted by ユーズネットスタッフ at 13:16
2011年10月16日
世界体操
こんにちは。田中佳奈子です。
ここのところ、毎日世界体操を見ては
感動しています。一流の選手はどの
スポーツの世界でも精神力に圧倒
されます。どんな訓練をしたらあんな
大舞台でいつものように、演技できるの
だろう?と感心するというか驚いている
というか。毎日の練習量も半端ではないとは
思いますが、それにしてもすごい!!としか
言いようがなく、テレビに向かって拍手を
送っています。何か機会があればテレビでは
なく、生の迫力ある演技を見てみたいものです。
Posted by ユーズネットスタッフ at 16:11
2011年10月15日
鍋
こんにちは。藤井です。
朝晩めっきり寒くなって鍋が美味しい季節になってきましたね

昨日、いつもは行かないスーパーへ行ったところ何故か買い物途中で無性に鍋が食べたくなり、材料を買おうと野菜売り場へ

行ってびっくり




お鍋といえば、簡単で安上がりで野菜がたくさんとれる



せめて白菜だけでも安くならないかな・・・もうすぐなるのかな・・・

気温の差が激しく体調不良気味の方が、周りにちらほらみえます。皆さん、健康管理に気をつけてお過ごし下さいね

Posted by ユーズネットスタッフ at 16:46
2011年10月14日
釣り日記
こんにちは。ユーズネット豊田北の鈴木尚子です。
先週の土曜日、予定通り釣りに行って来ました。
知多の鬼崎港で釣れてるらしい噂を聞いたので行ってみました。
暖かく絶好の釣り日和でした。が・・・
何となく直観で釣れる気がしなかったのが的中、いっこうにさっぱり・・・
浮にして、お昼ごはんでも食べてみました。
久々に糸を巻いてみると、ハゼが掛かっていましたがほとんど手ごたえもなく、
「あれっ」って感じで、うれしさ半減でした。
それからぼちぼち釣れだしたんですけどね
うす暗くなってきてセイゴが釣れだした頃には、餌も無くなり終了と言う事に。
成果はセイゴ1匹、ハゼ5匹、イワシ1匹、グレの子供2匹、以上でした。
Posted by ユーズネットスタッフ at 12:35
2011年10月13日
マジック4点灯v(=^・^=)v
おはようございます。
ユーズネット三好のポンちゃんこと 竹内です。

昨日、ポンちゃん日記の方にも書きましたが
ナゴヤドームへドラゴンズの応援に行ってきました


見事に マジック4点灯しました
選手の皆さんも、応援するドラファンも
ドーム全体が一体となってた感じがします。
チーム全体が一丸となって、最後まで頑張る姿。
そして、応援する側も一段と応援に気合が入って・・・
今回もまた、とても感動する試合を観戦できて
最後まで諦めず頑張る精神と、チームワークの大切さを
勉強させてもらった気がします。
セ・リーグ優勝まで カウントダウン

そして、最後の目標は日本一

最後まで諦めず、目標に向かって進む精神。
ポンちゃんも見習いたいと思います


Posted by ユーズネットスタッフ at 09:00
2011年10月11日
ドラゴンズ連覇へ
こんにちは。山岡です。
いよいよリーグも終盤戦。あれだけのゲーム差を見事ひっくり返し、昨日も快勝のドラゴンズ。優勝が見えてきました。毎日オヤジ並みにTVにくぎ付けです。
ホームでヤクルトとの3試合の後、アウェイで巨人・横浜と。最短優勝日は14日だったかな。
そしてその後19日、最後のホームでの試合、昨日の快勝を受けてコンビニに走り、1塁内野席を購入しました。

ぜひぜひ、優勝を決めて戻ってきてほしいと切に願います。
タグ :ドラゴンズ
Posted by ユーズネットスタッフ at 13:57
カテゴリ
ユーズネットのサービス (9)
ユーズネットのイベント (17)
キャンピングカー (11)
お客さまの声 (14)
くるまの豆知識 (21)
ユーズネットの日常 (62)
スタッフのプライベート日記 (92)
商品車 (11)
最近の記事
ちょいCamレポート♪ (8/20)
イケメン×レガシィ (7/16)
ナイスガイ専科!! (6/26)
軽大会 開催中!(=^・^=) (6/2)
第15回 軽大会!(=^・^=) (5/31)
ナイスガイ専科!? (5/15)
GW 車を快適にしてGO! (4/24)
ナイスガイ専科!! (4/23)
飛騨高山へ (=^・^=) (4/19)
東北への想いを届けます (4/16)
過去記事
最近のコメント
三原 / ナイスガイ専科!!
haha / ナイスガイ専科!!
ユーズネットスタッフ / ヴィトルくんも黄色♪(=^・・・・
ジュエル / ヴィトルくんも黄色♪(=^・・・・
豊田の和ちゃん / ヴィトルくんも黄色♪(=^・・・・
アクセスカウンタ
ブログ内検索
QRコード

読者登録
プロフィール
ユーズネットスタッフ