ユーズネットグループのブログ(豊田市・岡崎市・みよし市)
愛知県豊田市、岡崎市、みよし市に7店舗をかまえる「くるまのユーズネットグループ」です。ユーズネットのスタッフが車に関するいろいろなことをお届けします!
ブーログ › ユーズネットグループのブログ(豊田市・岡崎市・みよし市)
2011年11月28日
あいちキャンピングカートレンド
こんにちは。ユーズネット豊田のハマノです。
めっきり寒くなって、とっても寒がりの私にはツライ季節になってきました

この週末は、東郷町のオートプラネット名古屋にて
あいちキャンピングカートレンド2011 にちょいCamを出店してきました


今回私は会場へは行かなかったんですが、小さなお子さんと一緒に若いご家族がたくさんご来場されたようです


このあいちキャンピングカートレンドで今年のキャンピングカーの展示イベントは一区切りですが、ユーズネット豊田には、いつも10台ほどのちょいCamたちを展示中


いつでも気軽に見にいらっしゃってくださいね

あたたか~いお飲み物を用意してお待ち致しております

Posted by ユーズネットスタッフ at 18:03
2011年11月26日
シクラメン
こんにちは。藤井です。
今日はお客様からシクラメンをいただきました

お隣の病院に入院されていた方が、今日退院だからとわざわざ持ってきてくださいました

入院中に、何度かご来店され楽しくお話をさせてもらい、いつも元気に?病院へ戻っていかれてました


まだ全快と言う訳にはいかないようですが、少しずつお元気になられているようで良かったです


Posted by ユーズネットスタッフ at 17:31
2011年11月25日
あったまろ~
こんにちは。ユーズネット豊田北の鈴木尚子です。
北海道、東北ではもう雪が降ったりして、寒くなりましたね。
冬と言えば、温泉ですね

と言う事で、最近温泉がマイブームなんです(正確には、母と姉孝行なんです)
先月、南木曽温泉に行ってみましたが
温泉、景色など申し分なかったんですが、ちょっと遠かったです。
ランチバイキングで食べまくり、温泉も満喫しさらに休憩室でお昼寝までして…
誰か運転してくれないかなって感じでした。

やっぱ近場かなって思い、次は三谷温泉にしてみました。
紅葉シーズンなので山より海の方がすいているかなって思って。
祭日なのにすごいすいてました。
と言う事で今回は西浦温泉に行って来ました。
次は、やっぱり形原温泉ですかね

Posted by ユーズネットスタッフ at 13:05
2011年11月23日
初観測!!
こんにちは。ユーズネット豊田東の寺澤仁司です。
会社に出社する火曜日の朝の事です。今年初の霜を見ました

自宅が松平の山の中なので寒いんでしょうね!!
車の窓ガラス一面が凍っていて溶かすのに時間が掛かりました

毎年霜を見ると冬が近づいている感じがします

みなさんはスタッドレスタイヤの準備はいかがですか

去年は大雪が降ったので早めにタイヤを用意される方が多いと思います。
品薄になる前に準備してくださいね

ユーズネットでもスタッドレスタイヤの取扱いをしていますので、お気軽にご相談ください

Posted by ユーズネットスタッフ at 09:00
2011年11月22日
来年こそは
こんにちは。精も根も尽き果てた山岡です。
まさかまさか敵地での連勝から、まさかまさかのホームでの連敗。
再び敵地にて、王手タイにもっていったものの、あと一歩力及ばず完全優勝を逃したドラゴンズ。あまりに打てませんでした。
こんなにも、ここまでがっかりしたのははじめてです。チケット買わなくてよかった・・・。
落合監督の最後の年を完全優勝で飾って欲しかったのですが、あのゲーム差をひっくり返し、リーグ優勝し、みごとクライマックスも勝ちぬけたドラゴンズ、来年こそは完全優勝し、中部経済に活気を与えてほしいです。
野球は春までお休み、ちょっとホッとしています。
Posted by ユーズネットスタッフ at 12:22
2011年11月21日
ナイスガイ専科
こんにちは。三原景子です。
やっと寒くなってきましたね!
朝の寒さが心地よく感じられて空気がピンとしていて私は好きです。
今日はナイスガイ専科。
まぁ毎度なんですが・・・。
今日もありがたいことにご紹介のお客様でした。
土曜日のお昼すぎに満面の笑みでご来店!
なんで、そんなに笑顔なのか??
不思議でなりませんでした。
たまたまお話をさせて頂けたので・・・
『 どなたかからのご紹介ですか? 』
『 はいっ! 』
ってどこまでも笑顔・・・。
『 誰ですか? 』
『 Hさんの・・・。 』
ん??Hさん・・・・・・・・
このHさんは通りすがりにご来店頂き、そのままお車をご購入して下さったお客様。
そんな爽やかなお客様に私は・・・・『 まめ 』とあだなを当日につけてしまいまして・・・。
しかも・・・。
『 まめっぽいから、今日からまめちゃんねっ!! 』って←今、改めて思い返してみても失礼だな~
と思います。
でも笑顔で『 まぁいいや~ 』っておっしゃって下さいました。
そして、その横にいたお客様もその後、お車を買って頂いているのですが・・・。
そのNさんは『 くろまめちゃん 』と当日に命名させて頂きました

ってことで今回のお客様も『まめ』つながりで・・・でも・・・かわいいから・・・。
少し悩みましたが命名させて頂きました。
では、今回も爽やかにお買い物頂きました。
ハイラックス サーフのオーナーさん

まめしばちゃん
こっそり後ろに写っているのが、まめちゃん!
この方のお蔭でたくさんの方をご紹介頂き、お知り合いになれました。
まめちゃんありがとう

さて、話を戻しまして・・・
そうなんです!まめしばちゃんは突然1人で現れ・・・
相談する人も近くに居なく、大変、不安そう・・・・
しかも車は早く欲しい・・・ということで・・・
まめちゃんを召喚

先輩が近くにいれば安心ということで、選択肢を1つづつだしていき車をみんなで絞り込んでいきました。
初めてのお店に1人で来て、初めての車を買いに来るってすごい勇気!
勇気を振り絞ってきてくれたまめしばちゃんに感謝です。
しかも車を見る前に決断を・・・。
日本男児まだまだ捨てたもんじゃないです

こんなに素敵な男性がたくさんいる会社さんがあります。
素敵なお客様との出逢いがある事に本当に感謝です。
まめしばちゃん、これから色んな事があると思いますがよろしくお願いします。
『 ハンドルが臭いんです・・・。 』っていうお電話にも対応しております

Posted by ユーズネットスタッフ at 15:09
2011年11月20日
新車のエコカー減税
みなさんこんばんは
みなさんご存知ですか?
来年4月でエコカー減税が終了してしまう事を・・・
今、新車のほとんどがエコカー減税の対象になっています。
一番減税額の少ない軽自動車でも約3万円位
は安く購入できます。
高級車で知られるレクサスにいたっては30万円以上お安くお求めいただく
事もできます。
3万円あったらマクドナルドのハンバーガーが300個も買えます
30万円あったら・・・・
購入が来年の4月迄ではなく納車が来年の4月までです。
タイの洪水の影響で新車の納期も遅くなっています。
今ならプリウスのようなハイブリッド車は100%減税さらに
豊田市から補助金が10万円いただけちゃいます。
(合わせて約25万円もお得)
これも来年3月までに納車の方に限ります。
(条件付です。詳しくは豊田市のホームページでご確認を・・・)
新聞ではエコカー減税の延長があるかもしれないと
報道していますが国の財政を考えるとちょっと苦しいような気がします。
ユーズネット各店では全メーカーの新車をお取扱しております。
お気軽にご相談下さい。
親切、丁寧に減税の事、お車の事、納期の事、家族の事、恋人の事
仕事の事、将来のこと、ペットの事・・・・なんでも一生懸命お答えします。
みなさんご存知ですか?
来年4月でエコカー減税が終了してしまう事を・・・
今、新車のほとんどがエコカー減税の対象になっています。
一番減税額の少ない軽自動車でも約3万円位
は安く購入できます。
高級車で知られるレクサスにいたっては30万円以上お安くお求めいただく
事もできます。
3万円あったらマクドナルドのハンバーガーが300個も買えます
30万円あったら・・・・
購入が来年の4月迄ではなく納車が来年の4月までです。
タイの洪水の影響で新車の納期も遅くなっています。
今ならプリウスのようなハイブリッド車は100%減税さらに
豊田市から補助金が10万円いただけちゃいます。
(合わせて約25万円もお得)
これも来年3月までに納車の方に限ります。
(条件付です。詳しくは豊田市のホームページでご確認を・・・)
新聞ではエコカー減税の延長があるかもしれないと
報道していますが国の財政を考えるとちょっと苦しいような気がします。
ユーズネット各店では全メーカーの新車をお取扱しております。
お気軽にご相談下さい。
親切、丁寧に減税の事、お車の事、納期の事、家族の事、恋人の事
仕事の事、将来のこと、ペットの事・・・・なんでも一生懸命お答えします。
Posted by ユーズネットスタッフ at 20:41
2011年11月19日
同じ顔
こんにちは。藤井です。
台風のような雨ですね

最近子供たちがよくアイドルグループのDVDを観てるので、私もたまに一緒に観ます



よくテレビに出るジャニーズなら、なんとか一人二人顔と名前が一致するぐらい・・・



おかげで子供たちに、『これは誰だ


自分が若い頃は、何故親が見分けがつかないのか不思議で仕方なかったですが、同じような年齢になってみるとわからないものですね・・・

でも、みんな同じ顔にみえるのは私だけじゃないはず・・・

Posted by ユーズネットスタッフ at 17:48
2011年11月18日
すっかり寒くなりました
こんにちは。佐藤友和です。
皆さん、こんにちは。
ほんのこの前まで「あつ~い」って言ったのにここ最近はすっかり寒くなりましたね!!
私は今週の水曜日にインフルエンザの予防接種をしてきました。
なんたって去年はインフルエンザに苦しめられたくちですから・・・
普段は不自由なく生活していても、体調をくずしたときには健康について色々と考えさせられますね!!
仕事も遊びも人生はすべてにおいて健康な体があってのこと。。
同じ失敗を繰り返さないようにします。
皆さんもお体には十分気をつけてくださいね!!
Posted by ユーズネットスタッフ at 15:41
2011年11月16日
チョロキューのようなかわいい車!!
こんにちは。ユーズネット豊田東の寺澤仁司です。
東店に新しい商品車が入って来ました

しかも、かわいらしいチョロキューのような二人乗りの車です!!


H15年式 スズキのツインという車です

詳細は
走行距離:6.6万キロ
車検:24年9月30日
ソフト:フロアAT
なんとETCを装備しています

プライスは39.8万円です
小傷が目立つ車ですが、エンジンは絶好調!!特に街乗りでは小回りのよく利く車です

お気軽にユーズネット豊田東まで見に来て下さいね

タグ :ツイン
Posted by ユーズネットスタッフ at 09:00
2011年11月15日
ドラゴンズ完全優勝へ。
こんにちは。今夜からの3連戦で頭がいっぱいの山岡です。
まさか、まさか敵地で連勝を飾れるとは夢にも思わず、ホームでの胴上げが見えてきました

昨年の日本シリーズはナゴヤドームでの試合が土・日だったこともあり、チケットに10万円程費やし、延長で午前0時近くなったゲームも最後まで応援しましたが、結果非常に悔しい思いをしました。
今年は、ナゴヤドームでの試合は平日なのと、対戦相手のソフトバンクの強さから、ホームでの優勝は難しいだろうとチケットの購入をあきらめました。(ドラゴンズが勝つことは言うまでもなく)
しかし、しかしこんなことなら明日、明後日のチケットを買っておくべきだったと激しく後悔。
TVで胴上げを見ます。泣いてしましそうです。
がんばれ、ドラゴンズ。
Posted by ユーズネットスタッフ at 13:41
2011年11月14日
岡山キャンピングカーフェスタ 2011
こんにちは。ユーズネット豊田のはまのです

今週末、岡山県の岡山ドームにちょいCam「葵」はお出かけします


2011 岡山キャンピングカーフェスタです


岡山県にもちょいCam販売店があり、岡山の方にも、ちょいCam「豊」を見ていただくことはできますが、
今年のニューフェイス

そこで、たくさんの方に、簡単に2段ベッドが組み立てられて、お手頃価格なちょいCam「葵」を見て、触れていただきたく、
「葵」は350キロの旅をして、岡山ドームに登場します


私は、「葵」にお伴いたしませんが、
いつもとは違う土地で、新しいお客様との出会いを楽しみにしております

Posted by ユーズネットスタッフ at 17:57
2011年11月12日
痛い
こんにちは。藤井です。
朝晩寒いせいか、最近肩こりがひどくついでに歯痛にも悩まされてます

春頃に歯医者に通い、虫歯はないはずなのに痛い・・・ストレスかおやつの食べ過ぎか・・・


他の理由で

でも、粉薬なんです



歯痛は歯医者行くしかないですね。ウン十年前にウン十万かけて治療した奥歯がウン十年経って限界で悲鳴あげてるかもです

気持ちよく年末年始を迎えられるように、きちんと


Posted by ユーズネットスタッフ at 17:20
2011年11月12日
懐かしい思い出
こんにちは。田中佳奈子です。ずいぶん寒くなりましね。
本日は私事により仕事はお休みいただいています。
この私事で最近思い出した出来事がありました。
私がまだ小学生3,4年生だったと思います。母が突然入院する事
となり、父、2つ上の兄、私の3人で家事をすることになりました。
当然、昔かたぎの父は何も出来ません。兄も私も家事なんて
したこともなく、コンビニも無い時代でしたので食事を作らなくては
いけませんでした。そんな時、初めて兄がご飯を炊きました。
うまくいくもはずもなく、水の量を間違えておかゆができました。
それを見た父が、怒るのかなと子供心では思いましたが、
叱るわけでなく、「頑張って作ったね、おいしいよ。」と言い、
食べていました。今思えば、すごいな~と思える出来事でした。
こんな事を思い出しながら、今日は後先祖様供養をしたいと思います。
Posted by ユーズネットスタッフ at 15:16
2011年11月11日
釣り日記
こんにちは。ユーズネット豊田北の鈴木尚子です。
昨日、今日と寒いですね。
週末は暖かくなり来週の水曜、木曜あたりからもっと寒くなるようですが・・・
先日、師崎に行って来ました。
目的は夜釣りだったんですが、
時間があったんで南知多の「はなひろば」に寄ってみました。
3月は、キンセンカとポピーでしたが、今回はひまわりとコスモスでした。
今頃ひまわりと思ったんですが、なんと12月まで咲いているらしいです。
時期をずらして咲くように植えてありました。
入場料は大人600円で5本まで自分で切って持ち帰れます。
二人で行ったので、10本貰って来ました。
その後師崎のヨットハーバー近くで、目的の釣りをする事に。
2時頃から7時頃までねばってみました。
結構人はいるんですが、釣れてる感があまりしない。どう?
少しの場所と糸を垂らす位置と深さで、釣れる魚が違うんですよね。
全く釣れないでもなく、すごく釣れるでもなく、餌がなくなるまでって感じで。
結局やっぱり明るいうちは「ひいらぎ」ばっかりで、
暗くなってから「海たなご」と「かさご」が釣れました。
また、行きます。
Posted by ユーズネットスタッフ at 12:45
2011年11月10日
青パト (=^・^=)
こんばんは。
ユーズネット三好のポンちゃん こと 竹内です。

何だか急に冷え込むようになりましたね。
我が家も昨夜、今年初めて暖房をつけました。
うちの愛猫たちも、さすがに寒いのか くっついてきます。
抱っこしてると、私もあったかいからいいんですけどね。
気が付いてみれば、もう11月の半ばになろうとしています。
もう年末がそこまで・・・ なんか 早いですね。

年末になると、多くなるのが犯罪や事故。
少しでもそれを事前に防ごうと学生さんが立ち上がったそうです。
ユーズネット三好と同町にある、東海学園大三好キャンパスの
学生さんでつくった防犯ボランティア団体「TOPS(トップス)」。
学生さんたちが、青パトに乗って 住宅街の巡回や小学生の下校時
など みよし市内を巡回してくれるそうです


(2011・11・9 中日新聞 豊田版 掲載)
ユーズネットは、その青パトとなる軽自動車を寄贈させてもらった
わけですが、大学生が中心となって青パトを運行し、地域の安全を
守ってくださることに、深く敬意を表したいと思います。
ユーズネットから贈った 「学生さんの青パト」
今後も、オイル交換や点検など 同じ町内のユーズネット三好で
ぜひともご協力させていただきたいと思っています。
地元地域を守ってくださるんですもんね


Posted by ユーズネットスタッフ at 19:08
2011年11月09日
冬の準備してますか?
こんにちは。ユーズネット豊田東の寺澤仁司です。
最近朝と夜は結構冷えますね。僕はもう厚手のトレーナーなどを着ていますよ

冬服や暖房器具など冬に備えて準備していかないといけないと思ってるみなさん、
車の冬対策はしていますか

冬は暖房を使いますよね?夏にエアコンをたくさん使ったという方多いと思います。
車のエアコンフィルターは外のほこりや小さな虫を取ってきれいな
空気を車内に送り込んでくれる大事な役目をしてくれています

今年一度も替えてなくて、夏にもたくさん使ったという方
フィルターが詰まってるかもしれません

詰まっていると風が弱かったり、変な臭いがする原因になりますよ

フィルターは10000キロあるいは1年が交換目安です

ほかにも、バッテリーは大丈夫ですか

冬には暖房を使うのでバッテリーに負荷が掛かるのはもちろん、バッテリーは冬の寒さで性能が落ちるので
バッテリーが弱っているとエンジンが掛からないトラブルの元になります!!
2年あるいは3~4万キロバッテリーを替えられてない方は要注意です!!
いま、ユーズネット豊田東では無料でバッテリー点検をさせていただいています

もちろん、エアコンフィルターも扱っていますのでお気軽にご来店くださいね

Posted by ユーズネットスタッフ at 09:00
2011年11月07日
ナイスガイ専科!
こんにちは。三原景子です。
11月とは思えない気候ですね~
長袖1枚で過ごせてしまうので私は好きなんですが・・・。
イマイチ、季節感がなくてさみしいですね

先日、また性懲りもなく山梨県へ・・・。
・・・うどん・・・また食べてきました。
そして今回は念願の『みうらうどん』さんへ

1人でうどんを食べに来る人が珍しいのか・・・何かを察知したのか・・・。
お店の方が吉田うどんはこうやって食べるんだよ!って食べ方を教えてくれました

おいしかったです

今日はナイスガイ専科!
以前のナイスガイ専科の大藪さんからのご紹介でした。
ご来店された時の年齢18歳・・・。わかっ

平成生まれがゾクゾクで年をとったなぁ~と実感する日々です・・・。
お車のご要望はトヨタ カローラフィールダー
まだまだお若いのでお支払いの事やお渡しまでの時間が気になるようでした。
まずはお渡しをさせて頂きましたお車のご紹介です!
衝撃的な写真をどうぞ


えぇ~っとフィールダーに轢かれているのがオーナーさんです・・・。
うれしさのあまり『フィールダーに轢かれる!』ってことでこの写真です

実はこのお客様とは誕生日が同じでして・・・
ご購入頂いた時の会話で・・・
『誕生日は1人なんですよ~』って
おせっかいな私・・・すぐ先輩に電話をして盛大にお祝いしてください!
って伝えました

しかも!ナンバーが偶然!!お誕生日!!!
サプライズですね~

『運命を感じます!』ってフィールダーちゃんにべた惚れでした

そして、もう1つ!
こちらのフィールダー、見た目は普通ですが走ってないんですよ

発売日から間もなくお渡しをさせて頂いたお車なのです

フィールダーの特別仕様車!
お客様のご要望で1番に道を走りたいってことでディーラーさんに無理をいい1番に公道デビューしました

写真では見えないんですが・・・かなりかわいらしい顔?きれいな顔をしてみえます

機会があればまた登場して頂きます

それでは尚哉くん、楽しいフィールダーとの時間をお過ごしください!
・・・そして来年の誕生日はお互い心配のし合いをしなくてもいいようにそっちもがんばりましょうね

Posted by ユーズネットスタッフ at 18:23
2011年11月06日
ニャイキ!
こんにちは。田中佳奈子です。
ナイキのバックがお気に入りのムーくんです。

先日、病院へ行くと先生にムーくんはいつも舌がでてるね。と言われました。
普通の猫ちゃんは、伸びをしたときなどしまい忘れる事がありますが、指で
ツンと触ればしまうんです。でも、ムーくんは24時間、365日このままです。
この写真ではわかりにくいので、また今度写真をアップしようと思います。
Posted by ユーズネットスタッフ at 14:26
2011年11月05日
音楽大会
こんにちは。藤井です。
先日お休みをいただきまして、久しぶりに子供の行事に参加してきました


一年生から順に、全体で歌いその後ひとクラスづつ歌って順位をつけます


一年生はまだまだ男の子も女の子も幼い感じの子が多くて、とにかく可愛いらしかったです

さすがに三年生は大人っぽくて、歌も低音高音はっきりしてて上手でした


最後の閉会式の時に順位発表と表彰式がありました。
優勝した三年生のクラス女の子達は泣いてました・・・今まではお互いに無関心で、教室でけんかが始まっても誰も止めないようなクラスだったらしいです

でも優勝

感動しました

最後は三年生の優勝クラスが残って後片付け・・・というオチつきでした

Posted by ユーズネットスタッフ at 18:28
カテゴリ
ユーズネットのサービス (9)
ユーズネットのイベント (17)
キャンピングカー (11)
お客さまの声 (14)
くるまの豆知識 (21)
ユーズネットの日常 (62)
スタッフのプライベート日記 (92)
商品車 (11)
最近の記事
ちょいCamレポート♪ (8/20)
イケメン×レガシィ (7/16)
ナイスガイ専科!! (6/26)
軽大会 開催中!(=^・^=) (6/2)
第15回 軽大会!(=^・^=) (5/31)
ナイスガイ専科!? (5/15)
GW 車を快適にしてGO! (4/24)
ナイスガイ専科!! (4/23)
飛騨高山へ (=^・^=) (4/19)
東北への想いを届けます (4/16)
過去記事
最近のコメント
三原 / ナイスガイ専科!!
haha / ナイスガイ専科!!
ユーズネットスタッフ / ヴィトルくんも黄色♪(=^・・・・
ジュエル / ヴィトルくんも黄色♪(=^・・・・
豊田の和ちゃん / ヴィトルくんも黄色♪(=^・・・・
アクセスカウンタ
ブログ内検索
QRコード

読者登録
プロフィール
ユーズネットスタッフ