愛知県豊田市、岡崎市、みよし市に7店舗をかまえる「くるまのユーズネットグループ」です。ユーズネットのスタッフが車に関するいろいろなことをお届けします!
ブーログ › ユーズネットグループのブログ(豊田市・岡崎市・みよし市) › 旅のすすめ
2011年06月06日
旅のすすめ
こんにちは。
ユーズネット豊田の濱野真衣です。
6月に入り、もう夏のように暑い日が出てきましたね。
そんな時は、涼しい所へ逃げて行きた~い

先日の会長のブログを見ていたら、私も長野県へ行きたくなりました

実は長野に4年半住んでいたことがある私。
会長のブログに出てきた安曇野も良く遊びに行きました

ちょっと昔の記憶をたどって、私の好きな安曇野観光スポットを紹介します

まずは、「大王わさび農場」

わさびの花の季節はもう終わってしまいましたが、
澄んだ水の流れる小川に並ぶワサビの葉はとってもさわやかでキレイ

わさび漬け作りなどもできますよ

そして、ここへ行かれたらぜひ食べていただきたいのが、
わさびソフトとわさびコロッケ

他では味わえない逸品(珍品?)です

私はわさびコロッケ大好きです

次のおすすめは
「スイス村ワイナリー」

常時、無料でワインの試飲ができ、親切な店員さんがぴったりのワインを選んでくれます。
ワインだけでなく、ジュースもとってもおいしいんです

もちろん、信州産のこだわりのぶどうを使ってるそうです

信州の味でのどを潤したら・・・
「安曇野アートヒルズミュージアム」

美しいガラスの作品が展示された美術館です

また、ふきガラスなどの体験もでき、オリジナルのガラス作品を作れます

疲れたら、道の駅「アルプス安曇野 ほりがねの里」で休憩
ここは車中泊でもなかなか人気の場所だとか・・・
信州安曇野はどこからでも美しい山々が眺め、美しい景色とおいしい空気に癒されます

そんな信州安曇野めぐりには、ちょいCamがオススメです

疲れたら、ちょっと車を停めて一休み。
のんびりな旅が楽しめますね

私も近いうちに行ってみたいものです・・・


Posted by ユーズネットスタッフ at 10:09
│コメントをする・見る(0)
カテゴリ
ユーズネットのサービス (9)
ユーズネットのイベント (17)
キャンピングカー (11)
お客さまの声 (14)
くるまの豆知識 (21)
ユーズネットの日常 (62)
スタッフのプライベート日記 (92)
商品車 (11)
最近の記事
ちょいCamレポート♪ (8/20)
イケメン×レガシィ (7/16)
ナイスガイ専科!! (6/26)
軽大会 開催中!(=^・^=) (6/2)
第15回 軽大会!(=^・^=) (5/31)
ナイスガイ専科!? (5/15)
GW 車を快適にしてGO! (4/24)
ナイスガイ専科!! (4/23)
飛騨高山へ (=^・^=) (4/19)
東北への想いを届けます (4/16)
過去記事
最近のコメント
三原 / ナイスガイ専科!!
haha / ナイスガイ専科!!
ユーズネットスタッフ / ヴィトルくんも黄色♪(=^・・・・
ジュエル / ヴィトルくんも黄色♪(=^・・・・
豊田の和ちゃん / ヴィトルくんも黄色♪(=^・・・・
アクセスカウンタ
ブログ内検索
QRコード

読者登録
プロフィール
ユーズネットスタッフ